* こちらはご予約商品です。入荷次第の発送となります。5月初旬〜中旬入荷予定です。
The Vernon Spring - Under a Familiar Sun(国内盤)
「不確かな時代における責任についてのより広い瞑想」
現代アンビエント・シーンで注目を集めるThe Vernon Springことサム・ベステの最新作。
Ólafur ArnaldsのレーベルOPIA Community、RVNG Intl、そしてインパートメントの3レーベルからの共同リリース。
無数の音が複雑に絡み合う中で、美しいピアノのサウンドにより突如静寂が訪れる。そんな繰り返しにハッと心を奪われ続ける。
間違いなく2025年のアンビエント・シーンで大きな注目を集める本作。必聴の1枚です。
「このアルバムは核家族へのラブレターだ。私はその愛がより広い世界とどのように関係しているのかを問うてもいる。芸術は政治主義を切り開くために政治的である必要はない。これは希望に満ちたレコードなんだ」
アートワークはBon Iverの『22, A Million』『i,i』を手がけるヴィジュアル・アーティストEric Timothy Carlsonが担当。
収録曲のヴィジュアライザーは同じくBon Iverの『i,i』をCarlsonとともに手がけたヴィジュアル・アーティストAaron AndersonとEric Timothy Carlsonによるもの。
300部限定。ブラックヴァイナル+スポットグロス加工ジャケット+プリントインナースリーヴ+帯付き。
— Infomation —
Tilte… Under a Familiar Sun(国内盤)
Artist… The Vernon Spring
Country… London - UK
Tag… Ambient, Electronic, Experimental
Label… p*dis
Release… 2025/05/09
Price… \5,500- (taxin)
— 店主より —
なんて美しい作品なのだろう。先行デジタルリリースされた『Norton』を聴いたとき、一瞬で心を奪われました。
OPIA Community、RVNG Intl、そしてインディーシーンを長年支える日本のインパートメントという最強の布陣により世にとんでもない名作が放たれた、と。
今か今かとフィジカルリリースの報せを待っていました。
全12曲。何度も繰り返し聴きたくなる作品です。
数に限りがありますのでご予約はお早めがおすすめです。